TBS「いくらかわかる金?」(2025年4月5日放送)で、ギャル曽根さん・山口もえさんチーム、湘南乃風関・白鷹山関チーム、ME:Iメンバーチームの皆さんが沼津港を訪れ、数々の絶品グルメを堪能しました!
ギャル曽根さん・山口もえさんチームが訪れた、「あのお店はどこ?」「あのグルメ、私も食べたい!」そんなグルメなあなたのための聖地巡礼ガイドマップです。
番組で紹介されたお店や、出演者の皆さんが舌鼓を打った珠玉のグルメ情報をまとめました。新鮮な海の幸を贅沢に使った寿司、食べ歩きにぴったりの絶品スイーツ、そして地元で愛される隠れた名店まで、沼津港の魅力を余すことなくご紹介。
出演者の皆さんも夢中になった沼津港グルメを、あなたもぜひ味わい尽くしてください!聖地巡礼のお供に、そして次回の沼津港旅行の参考に、このガイドマップをぜひご活用ください。

道枝駿佑、広瀬すず&清原果耶が参戦!ME:Iは沼津港食べ歩き!「いくらかわかる金?」SP
「いくらかわかる金?~世の中なんでもHOWマッチ~」3時間スペシャル放送!
スタジオでは、MC:澤部佑さん ・ 杉山真也さん
広瀬すずさん、清原果耶さん、井森美幸さん、マヂカルラブリー・村上さん率いるチームと、石原良純さん、村上佳菜子さん、インディアンス・田渕章裕さん率いるチームが対決!
「沼津で120分間お金を気にせず食べ歩きしたらいくら?」
【現役力士コンビ:白鷹山&湘南乃海】【ギャル曽根&山口もえ】【紅白出場&レコ大新人賞・ME:I】
食べっぷりに広瀬すずさん&清原果耶さんも興奮
人気観光地での食べ歩き企画では、日本有数の港町・静岡県沼津港を舞台に、ギャル曽根さん&山口もえさんのママタレントコンビ、湘南乃海さん&白鷹山さんの大相撲コンビ、そしてME:IからMIUさん、RANさん、AYANEさん、KEIKOさん、SUZUさんの5人が参戦します。沼津が誇る海鮮グルメを、お金を気にせず自由に食べ歩きしたら一体いくらかかるのか徹底調査します!
★MC:澤部佑(ハライチ)、杉山真也(TBSアナウンサー)
★スタジオゲスト:アン ミカ、EXILE TAKAHIRO、佐野晶哉(Aぇ! group)、陣内智則、とにかく明るい安村、ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)、松田里奈(櫻坂46)、的場浩司
★ロケゲスト:宇都宮まき、小倉優子、春日俊彰(オードリー)、ギャル曽根、モモコ(ハイヒール)
★MC:澤部佑(ハライチ)、杉山真也(TBSアナウンサー)
★スタジオゲスト:石原良純、井森美幸、勝地涼、清原果耶、田渕章裕(インディアンス)、広瀬すず、村上佳菜子、村上(マヂカルラブリー)
★ロケゲスト(1):梅沢富美男、春日俊彰(オードリー)、ギャル曽根、キンタロー。、湘南乃海、白鷹山、ME:I(MIU・RAN・AYANE・KEIKO・SUZU)
★ロケゲスト(2):道枝駿佑(なにわ男子)、三好南穂、やす子、山口もえ
食べ歩きロケ地巡りマップ
沼津港食堂街は、碁盤の目のように区画が整っていて、北から南までゆっくり歩いても約10分。ロケ地巡りには、便利な「ぬまづみなとまっぷ」をぜひご活用ください!
❶~➑まで全て回ると、所要時間:2時間(火曜日~木曜日)混雑、行列がない場合
土・日曜日の休日と、月曜、金曜日は、お店によっては入店に時間を要する場合があります。
沼津港Googleマップ
駐車場、駐輪場、バス停、トイレマップ付きGoogleマップ。ロケ地マップも追加したよ
沼津港食堂街一覧Googleマップはこちら。お土産や朝食、夕食探しはこちらで
ロケ地訪問マナー
・席に着かれる際は、人数分の注文、またはそれに準ずる注文を心がけ、お店への配慮を忘れずに、気持ちよくご利用ください。
・掲載しているお店は、写真・動画撮影、SNS投稿を歓迎しています。ご自由に撮影ください。だけどもだっけど、他のお客様が写り込まないようご配慮くださいね♪
ギャル曽根さん・山口もえさん食べ歩きロケ地リスト
❶木村屋
みんなが笑顔になる、幸せの玉子焼を焼いています。
味と素材(朝霧高原養鶏場直送の卵)、そして技にとことんこだわった自慢の一品です。種類も豊富で、1本・ハーフのほか、食べ歩きにぴったりな串玉もご用意!
牛もつ煮込みは、牛のフワ(肺)を2日間かけてダシと味噌でじっくり煮込み、柔らかくプリプリの食感に仕上げました。他では味わえない絶品の味、ぜひ一度ご賞味ください!お土産はもちろん、食べ歩きにちょうどいいサイズもあります♪
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・幸玉 150円 ・ねぎ玉 180円 |
電話番号 | 055-963-9901 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町 115-4 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 平日 8:30〜15:30、土日祝祭日 7:30〜16:30 |
座席数 | カウンター12人 |
無料駐車場 | |
公式サイト | https://www.kimuraya2016.com |



❷鮨・和食処さすよ亭
沼津港で食事といえば「さすよ亭」。旨い料理と落ち着いた上品な空間で、至福のひとときをお楽しみいただけます。
沼津魚市場でセリ権を持つ魚市場仲買人「サスヨ海産」直営だからこそ、鮮度・美味しさ・価格には自信あり!
新鮮な海の幸を、心ゆくまでご堪能ください。
地元の根強い人気に支えられ、おかげさまで盛況営業中。ボリューム満点なのにリーズナブルなのも、多くのお客様に何度も足を運んでいただける理由です。
ランチからディナーまで、幅広いシチュエーションでご利用いただけます。ぜひ、駿河湾の恵みをご賞味ください!
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・アジフライ 429円 ・ホタテフライ 645円 ・カキフライ2個 645円 ・桜えびかきあげ 645円 |
電話番号 | 055-962-2727 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町99 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00 土日祝 10:00~21:00 |
座席数 | 52席 |
無料駐車場 | |
公式サイト | http://www.sasuyo.co.jp/store/ |






❸沼津深海プリン工房
日本一深い海、駿河湾の深海をイメージした一番人気の「深海プリン」をはじめ、地元の食材を使ったプリンを、当店の工房で毎日ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
限定プリンも充実!・ 午前中限定 ・ 8の付く日限定 ・ 旬の生フルーツ入り季節限定
いつ訪れても、素敵な沼津の味を楽しめるラインナップをご用意しています。
最大5時間の保冷効果がある発泡クーラーBOXもご用意しておりますので、お土産のプリンも安心して持ち歩けます。港町ならではのオリジナルデザインのBOXです♪
さらに、プリンの他にもラムネ味&プリン味のソフトクリームが大人気!オリジナルキャンディや、本物そっくりのプリンキーホルダーも好評販売中。ぜひ、お立ち寄りください!
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・プリンソフト |
電話番号 | 055-962-9010 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町97 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00~ 17:30 |
無料駐車場 | |
公式サイト | https://numazu-pudding.com/ |
❹壺いもとバター
沼津港の奥で、ひっそりと営むこだわりの壺焼き芋専門店。ぜひ一度、じっくり焼き上げたお芋の美味しさを味わってみてください♪
「壺焼き」とは? 壺の中で炭火を使い、低温・長時間じっくり焼き上げることで、さつまいも本来の自然な甘みを引き出す製法です。ひとつひとつ丁寧に焼き上げ、蜜を溢れさせるのではなく、程よい甘みを引き出すことにこだわっています。
季節ごとの味わいを楽しめる 産地や品種を季節ごとに厳選し、その時期ならではの味わいをご提供。ここでしか出会えない特別なお芋もございます。
スイーツや食べ歩きメニューも充実! 壺焼き芋を使ったスイーツも豊富にご用意。お土産はもちろん、食べ歩きにぴったりなメニューも揃えています。
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・壺芋とバター 550円 ・壺芋とあんバター 600円 ・茨城産 紅はるかSET 1100円 |
電話番号 | 055-963-3373 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町124 潮さい市場1階 |
定休日 | 火曜、他 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
無料駐車場 | |
ぬまづみなと商店街 | https://numazuminato.com/shop/tsuboimo/ |



❺沼津牡蠣センターカキ小屋2号店
「沼津港での食べ歩きをもっと楽しむ」 をコンセプトに、活気あふれる沼津港の通りに店を構え、一年を通して新鮮な牡蠣を贅沢に味わえます。
とろけるような舌触りと濃厚な旨味が特徴の生牡蠣に、贅沢にいくらをトッピングした逸品や、炭火でじっくり焼き上げ、香ばしい磯の香りが食欲をそそる焼き牡蠣。さらに、牡蠣バターやカキのガンガン焼きなど、多彩な調理法でご提供いたします。
また、新鮮なイカを香ばしく焼き上げたイカ焼き、鮎串、サザエ、ホタテバターなど、沼津港ならではの海鮮メニューも豊富にご用意。店先のドラム缶を利用した開放的なテラス席では、ペット同伴もOK!食べ歩きやちょい飲みにぴったりです。ぜひ、沼津港の新鮮な海の幸を心ゆくまでお楽しみください!
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・焼き牡蠣 350円 ・生牡蠣 ・ホンビノス 3個 600円 ・帆立バター 800円 ・サザエ 800円 ・鮎串焼き |
電話番号 | |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町113 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 平日 10:00~16:30 土日祝 10:00~17:00 |
座席数 | ドラム缶6席 |
無料駐車場 | |
ぬまづみなと商店街 | https://numazuminato.com/shop/kakigoya2/ |



❻ふみ野
旨い海鮮丼が豊富で話題のお店!創業30年、変わらぬ美味しさをご提供。店長はかつて沼津魚市場でセリに参加していた経験があり、確かな目利きで仕入れた新鮮な海の幸を使用しています。
自慢の海鮮丼は、マグロ・カニ・イクラ・ホタテ・ネギトロ・ウニ入りの豪華な丼をはじめ、ご当地しらす・桜えび丼、サーモン丼など、種類豊富!トッピングのカスタマイズも可能で、さらにお好みに合わせた味変にも対応しています。
朝6時から営業しているので、朝ごはんにもぴったり!沼津港にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・海鮮丼ウニ入り 2680円 ・生しらす桜海老の丼 1680円 ※テイクアウトは、プラス器代 360円 |
電話番号 | 055-952-3923 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町109 ダイノブセンター内 |
定休日 | 火曜 |
営業時間 | 6:00〜16:30(ネタがなくなり次第終了) |
座席数 | カウンター(3席)、テーブル(14席)、座敷(19席) |
無料駐車場 | ダイノブセンターパーキング、ぬまづみなとパーキング ※3000円以上で1時間無料サービス券 |
ぬまづみなと商店街 | https://numazuminato.com/shop/fumino/ |



➐港食堂
ひもの製造会社が運営する定食屋「港食堂」。目の前には沼津港が広がる絶好のロケーションで、こだわりの海の幸を楽しめます。自社製造のひものを使った定食をはじめ、ボリューム満点でリーズナブルな海鮮丼も人気。沼津港に来たなら「港食堂」へ。おいしくて、安くて、大満足できる食事を提供します。自慢のひものは、店頭での販売も行っています。
人気の食べ歩きメニュー
・静岡おでん 5本セット 800円 牛すじ、玉子、大根、静岡名物の信田巻き、黒ハンペン入り
・黒ハンペンフライ 2枚 500円
2025年からオーナーが代わり、新たに本場の静岡おでんを提供開始。静岡の老舗「おがわ」で修行を積み、こだわりの味に仕上げました。黒い出汁が特徴の静岡おでんは、見た目以上にあっさりしていて旨味が凝縮されています。
ダシ粉や辛子をつけて、ぜひ食べ歩きで楽しんでください。黒ハンペンは特別に作られたものを使用し、フライもおすすめです。
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・おでん |
電話番号 | 055-962-2800 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津千本港町128-1 沼津みなと新鮮館内 |
定休日 | 第2・第4火曜 |
営業時間 | 【食堂】10:00~15:00 【物販】9:00~16:00 |
座席数 | 20席 |
無料駐車場 | 沼津みなと新鮮館駐車場 |
➑ふわふわ
2階では、ワンちゃん、ネコちゃん、フクロウ、ハリネズミ、ウサギ、ミーアキャットなど、さまざまな小動物とふれあうことができます。
ミーアキャットの抱っこ体験やフクロウの腕乗せ体験、動物たちへのおやつ体験もあり、癒されること間違いなしの空間です。カフェも併設されており、うさぎをモチーフにしたフロートや、カメをイメージしたピスタチオアイスなど、かわいいカフェメニューも楽しめます。
1階では、カンガルーやヒツジなど、時間帯によって異なる大型動物へのおやつあげ体験も可能。大人から子どもまで一日中楽しめるお店となっています。ご家族のどなたかはカフェでゆっくり過ごし、他のご家族は動物とふれあって癒されることもできます。
ご予約なしで気軽にお楽しみいただけます。動物の体調によってふれあえる種類が変わる場合や、休業となる場合もございますので、ぜひ当店のSNSをフォローして最新情報をご確認ください。
電話番号 | 055-957-9400 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町124 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 平日10:30~16:00 土日祝10:00~16:30 |
❾うなぎ処 京丸
うなぎと和食を気軽に楽しめる「うなぎ処 京丸」。美味しいうなぎを、お子様からご年配の方まで、ご家族で気取らずに落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと味わっていただきたい――そんな想いから誕生しました。
看板メニューの「京丸定食」は、割きたて・焼きたてのうなぎを最後まで熱々で楽しめるよう、溶岩石の器で提供。皮はパリッと香ばしく、身はふっくら。うなぎのプロならではの技で仕上げた逸品です。さらに、驚きのメニューもご用意し、食の楽しさをお届けします。
うなぎの串焼きやこだわりの焼酎も揃え、接待、ご宴会、法事など慶弔時のお食事にも対応。問屋直営ならではの新鮮な味わいを、ぜひご堪能ください。
ギャル曽根さん・山口もえさんが、食べたメニュー |
---|
・うなぎ ・白焼き |
電話番号 | 055-951-0358 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市春日町33-7 |
定休日 | 火曜 |
営業時間 | 11:00~15:00/17:00~21:00(L.o.20:30) ※土日祝日は通し営業/お土産販売は10時より |
座席数 | テーブル(4席×14)、座敷(6席×2)、個室座敷(6名×2)、宴会場テーブル(4席×7、6名×8) |
無料駐車場 | 店前専用 |
公式サイト | https://kyoumaru.jp/unagidokoro-kyoumaru/ |



沼津港食べ歩きツアー企画担当者様必見!お得なクーポン情報
沼津港は、新鮮な海の幸を使ったグルメが目白押し!団体旅行の自由食・フリー食に最適な食べ歩きスポットです。
沼津港「ぬまづみなと商店街」では、、ツアー主催者様、イベント主催様、団体・企業様向けに、自由な食べ歩きをサポートする「沼津港食べ歩きクーポン」をご用意しております。
選べる2種類の食べ歩きクーポン:
・1,000円綴り(500円券×2枚)ぬまづみなとまっぷ付き
・1,500円綴り(500円券×3枚)ぬまづみなとまっぷ付き
食べ歩きクーポンは、沼津港「ぬまづみなと商店街」の66店舗の内、60店舗で利用可能。海鮮丼、干物、スイーツなど、参加者が思い思いのグルメを楽しめます。(利用できる店舗は「ぬまづみなとまっぷ」掲載店 ※一部除外)
北海道から沖縄まで、全国の旅行会社・企業様にご愛顧いただき、年間12万枚を販売。、2025年には販売開始から16周年を迎えます。団体旅行の自由食やイベントの景品、贈答品、ゴルフコンペの賞品、お歳暮など、様々な用途にご利用いただけます。また、宿泊施設様の集客ツールとしてもご活用いただいております。
旅行会社様限定特典:
旅行会社様には、特別レートをご用意しております。詳細はお問い合わせください。☎:055-962-2882 (ぬまづみなと商店街)
沼津港食べ歩きツアーの魅力を最大限に引き出すクーポンを、ぜひご活用ください!


沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと/沼津我入道漁業協同組合直売所/山正 沼津南店/ふみ野/港のスイーツカフェくろねこ/沼津深海プリン工房/海女の台所 沼津漁師めし食堂/海女の台所 海女小屋 BBQ/カキ小屋/海鮮丼専門店 五鉄本店/沼津牡蠣センターカキ小屋2号店/魚問屋千漁家/沼津かねはち/マルヤ水産 港直営店/マルヤ水産 港直営2号店/横屋/食堂・ひもの販売 あじや/漁師寿し網元武田丸本店/沼津のさかなや武田丸2号店/沼津魚がし鮨 本店/むすび屋/沼津石油販売/港食堂/カネキン露長商店/真野燃料/海賊亭/海鮮丼工房尽/海鮮丼・魚河岸定食 さかなや千本一/浜焼き・海鮮丼かもめ丸/伊豆海屋/カメヤ食品沼津みなと新鮮館店/木村屋/セブンイレブン沼津港店/しーらかんす Cafe/双葉寿司/沼津魚健海ごはん食堂/沼津港あした葉踊りあじ専門店/すし廻鮮うお亭/駿河の味どんむす/しゅんよう販売所/ふわふわ/すし処京丸本店/うなぎ処京丸/すし処京丸槙島店/鮨庵さいとう本店/鮨庵さいとうみなと旬彩街店/沼津魚市場食堂/魚河岸にし与/えび伝/マルニ茶業/海鮮丼専門店 伊助/丸勘/みとも水産/壺いもとバター/魚河岸サスヨ海産市場/鮨・和食処さすよ/松楅本店/丼くらべ/TONY’S HONOLULU/ちどりひものセンター/KINKO webマーケティング/沼津観光案内所/芹沢パッケージ/沼津港魚永/だるま食堂/Candy fruits
いくらかわかる金?in沼津港♥ 聖地巡礼!食べ歩きグルメ満喫
TBS「いくらかわかる金?」(2025年4月5日放送)で、
・ギャル曽根さん・山口もえさんチーム
・湘南乃風関さん・白鷹山関さんチーム
・ME:Iメンバーチーム のロケ地巡りは、こちらをご覧ください。

番組は引き続きTverで放送中
Tver いくらかわかる金?広瀬すず&清原果耶が参戦!ギャル曽根&現役力士が沼津港商店街食べ歩き
TBS 4月5日(土)放送分 配信終了まで1週間以上
世の中の気になるお金事情を調査!その結果をクイズ形式で出題! 「広瀬すず&清原果耶チーム」と「石原良純チーム」の白熱予想合戦を「ハライチ澤部&杉山アナ」が仕切る! ★「日本有数の港町・沼津で120分間お金を気にせず食べ歩きしたらいくら?」 【現役力士コンビ:白鷹山&湘南乃海】【仲良しママ友:ギャル曽根&山口もえ】【紅白出場&レコ大新人賞:ME:I】 合計金額が一番高くなるのはどのチーム? 豪華海鮮丼&うな重&絶品スイーツを爆食! 驚愕の食べっぷりにスタジオの広瀬すず&清原果耶も大興奮! ★「ズブの素人が自腹チャレンジ!クレーンゲームで一番お金をかけずに景品ゲットできるのは誰?」 なにわ男子・道枝vs梅沢富美男vs女子バスケ元日本代表・三好南穂vsキンタロー。


いくらわかる金?公式TikTokでキリヌキ公開中
食べ歩き初ロケでテンションが高いME:Iメンバー。牡蠣初体験のME:Iメンバー。沼津で自由に食べ歩きしたらいくら?番組告知の三本立て。
@wakarukane_tbs キリヌキ✂️ #いくらかわかる金 💸 次回は4月19日(土)よる放送! #静岡 #沼津 で120分間 お金を気にせずに#食べ歩き したら いくらかかる金? 食べ歩き初ロケでテンションが高い #ME_I ❣ #ミーアイ #미아이 @ME:I #MIU #RAN #AYANE #KEIKO #SUZU <MC> #澤部佑 #ハライチ #杉山真也 #tbs #おすすめバラエティ ♬ いくらかわかる金?テーマ ver.1 – いくらかわかる金?
@wakarukane_tbs キリヌキ✂️ #いくらかわかる金 💸 次回は4月19日(土)放送! #静岡 #沼津 で120分間 お金を気にせずに#食べ歩き したら いくらかかる金? 牡蠣初体験の #ME_I KEIKO(19)🦪🍴 #ミーアイ #미아이 @ME:I #MIU #RAN #AYANE #KEIKO #SUZU <MC> #澤部佑 #ハライチ #杉山真也 #tbs #おすすめバラエティ ♬ いくらかわかる金?テーマ ver.1 – いくらかわかる金?
@wakarukane_tbs 💰#いくらかわかる金? 📺4/5(土)よる7時〜3時間SP 🪙沼津で自由に食べ歩きしたらいくら? 🪙自腹クレーンゲーム対決 🪙#オードリー春日 のデカ盛りチャレンジグルメ 🪙#やす子 はアメ横でバレずにいくら飲み食いできる? #澤部佑 #杉山真也 #広瀬すず #清原果耶 #勝地涼 #道枝駿佑 #なにわ男子 #ME_I ♬ オリジナル楽曲 – 【公式】いくらかわかる金?