あなたの会社にWebコンサルがいればできる!ブログ

AIチャット回答ランキング「沼津港ヒモノライベント」2位にPerplexity
公開日:2024年06月27日 / 最終更新日:2024年6月29日スキル
記事をシェア

一週間以内にネットにあげたばかりの、ぬまづみなと商店街「沼津ヒモノライベント」プレスリリース情報を元に、AIがどこまで回答してくれるのか?を試してみました。

AIは、目的に応じて使い分けすると本領を発揮してくれますが、「使い分けするのは面倒」という方向けにご紹介します。

AI回答ランキングの結果は

  • 1位:Gemini   事実でない想像力豊かな回答でしたが、「アクセス・駐車場」情報、写真が入って、来場者に一番役立つ回答が得られました。時短にもなります。
  • 2位:Perplexity ソース元が豊富。「気になる事柄をクリックするだけ」で掘り下げられました。掘り下げていくと正確性にも欠けますが、わざわざ質問を記入しなくて良いのはとっても便利。
  • 3位:ChatGPT  情報は一番正確。ですが、知りたい事が書かれていない物足りなさ。
  • 4位:Copilot ChatGPT と大差ないのですが、期待が大きかったので4位に。

育てると学習して、より求めている回答をくれる時もありますが、何度やっても「質問の仕方が適切でない」と、回答が要領を得ない事も多々有ります。
AIを検索に使用する場合は、今日のところは、Gemini か、Perplexityがオススメかな?といった結果でした。

ホームページ・SNS社内運用に役立つのはPerplexity

ホームページ更新、ブログ記事。SNS更新を社内運用している方は、自社商品についてPerplexityに聞いてみるのがおススメです。

お客様が何を知りたいのか。のヒントをくれます。

Perplexityの回答が正確でない項目を、ホームページに記していけば、あなたの商品を買われるお客様にとって役立つ情報の提供ができる。というわけです。

Gemini アクセス・駐車場

やっぱり!期待に応えてくれたGeminiです。

Geminiは想像力が豊かで、そんな情報どこにも書いてないのに。という「その他情報」を提供してくれますが、「アクセス」「駐車場」という来場者にとって必要な情報を追加してくれました。

文章の途中に、写真が入るのもわかりやすいです。

沼津港で7月1日に開催される「ヒモノラ大作戦」は、沼津名物の干物「アジの干物」と、その干物を擬人化したマスコットキャラクター「ヒモノラ」を推 PR するイベントです。

イベント概要

  • 日時: 2024年7月1日(月) 14:00~16:00
  • 場所: 沼津港 みなと新鮮館 イベント広場新しいウィンドウで開くwww.numa2.jp 沼津港 みなと新鮮館 イベント広場
  • 内容:
    • ヒモノラグッズのプレゼント
    • ヒモノラうちわ:ぬまづみなと商店街63店舗で買い物をしてスタンプを集めると先着順でプレゼント
    • ヒモノラ消しゴムフィギュア:ぬまづみなと新鮮館で干物を買うと先着順でプレゼント
    • 飯田徳孝氏とヒモノラスーツによるライブ
    • その他、ヒモノラに関する展示やゲームなど

ヒモノラグッズ

イベントでは、ヒモノラのうちわと消しゴムフィギュアがプレゼントされます。

  • ヒモノラうちわ: ぬまづみなと商店街63店舗で買い物をしてスタンプを集めると先着順でプレゼントされます。うちわには、ヒモノラのイラストと、沼津港の干物に関する情報が記載されています。新しいウィンドウで開くnumazuminato.com ヒモノラうちわ
  • ヒモノラ消しゴムフィギュア: ぬまづみなと新鮮館で干物を買うと先着順でプレゼントされます。消しゴムフィギュアは、ヒモノラの様々なポーズがラインナップされています。新しいウィンドウで開くtwitter.com ヒモノラ消しゴムフィギュア

ライブ

イベントでは、シンガーソングライターの飯田徳孝氏と、ヒモノラスーツを着用したパフォーマーによるライブが行われます。ライブでは、ぬまづみなと商店街の歌、干物の歌、沼津みなと新鮮館の歌などが披露されます。

その他

イベントでは、ヒモノラに関する展示やゲームなども用意されています。

  • 展示: ヒモノラのイラストやぬいぐるみなどが展示されます。新しいウィンドウで開くtwitter.com ヒモノラ ぬいぐるみ
  • ゲーム: ヒモノラに関するクイズやゲームに挑戦できます。

アクセス

  • 電車: JR沼津駅から徒歩約15分
  • バス: 沼津駅バスターミナルから東海バス「沼津港行き」に乗車、約10分

駐車場

  • ぬまづみなとパーキング
  • ダイノブセンターパーキング

注意事項

  • イベントは雨天決行です。
  • 会場は混雑することが予想されます。時間に余裕を持って来場してください。

その他

ヒモノラとは

ヒモノラは、沼津名物の干物「アジの干物」を擬人化したマスコットキャラクターです。2021年に誕生し、沼津港の干物 PR 活動を行っています。

新しいウィンドウで開くtwitter.com

ヒモノラは、頭の天辺に干物が生えたユニークなキャラクターです。性格は明るく元気で、いつも干物のことを考えています。

ヒモノラは、沼津港の干物 PR 活動以外にも、様々なイベントに出演したり、グッズ販売を行ったりしています。

沼津港を訪れた際には、ぜひヒモノラに会ってみてください。

ChatGPT 正確性

時間や数量は書かれていないが、ChatGPT内容的には一番正確でした。完璧ではないけれど。

有名どころなので、ちょっと期待していたんだけどな。ソース元が公式サイトだけで、公式のプレスリリースすらも拾わなかった。

沼津港で開催される「ヒモノラ」イベントは、2024年7月1日からスタートします。このイベントは、「ヒモノラ捕獲作戦」として有名で、様々なアクティビティや限定商品が用意されています。

イベントの主な内容は以下の通りです:

  1. ヒモノラグッズプレゼント:
  2. ヒモノラBOX付きひものセット即売会:
  3. オンラインショップ:
  4. 沼津港のグルメとショッピング:

ヒモノライベントは、家族連れや観光客にとって楽しめる内容が盛りだくさんです。詳細な情報や最新のイベント情報は、ぬまづみなと商店街の公式サイトやオンラインショップで確認できます。

Perplexity 掘り下げ・ソース

時間に余裕がある時は、Perplexityをオススメしたい。気になる項目ごとに、掘り下げる事ができます

画像も表示されますが、今回は新しい情報だったためか、適切な画像は表示されなかった。

内容は比較的正確でしたが、物足りさもあり。

ソース元が多岐にわたって多かったのはPerplexityでした。

Copilot Microsoft ちょっと残念

あなたの日常的な AI アシスタント。

期待していただけに、がっかり感。写真とか、分量や項目がもう少しあるといいな。

Cooking assistant Microsoft 

レシピを見つけたり、食事のプランを作成したり、料理のヒントやコツを学んだりするお手伝いをします。

Cooking assistantだけど、聞いてみた。同じ質問を2回繰り返すと、進化した回答をくれる。

同じMicrosoftでも回答が若干異なるのね。ソース元も異なっていたり。


1回目はこちら
2回目の方が詳しくなっている。可能性となっていたのが、「もらえる」という断定に進化した。

ヒモノラ大作戦! というイベントが 7月1日 に開催されます。このイベントでは、沼津港で発見された架空キャラクター「味確認生物ヒモノラ」にちなんだ楽しい活動が行われます。以下はイベントの詳細です:

  1. 決起集会(14:00~)
    • 飯田徳孝さんと一緒に、ヒモノラスーツライブが行われます。
    • ヒモノラBOX付きひものセットの即売会もあります。
  2. 捕獲作戦(7/1スタート)
    • ぬまづみなと商店街の63店舗で、ヒモノラの捕獲を目指す作戦が実施されます。
    • 飲食や買い物をした店舗で「ヒモノラうちわ」をゲットできるキャンペーンも行われます(総数1600個)。
    • 運よく当たり付きの「ヒモノラうちわ」を手に入れたら、「ヒモノラ消しゴムフィギア」ももらえます(総数300個)。

ヒモノラは足が独自進化して歩けるようになった干物だと考えられています。このイベントでヒモノラを探しに港へ足を運んでみてはいかがでしょうか? 🐟🌊

Fitness trainer Microsoft

エクササイズプログラムの設計や、栄養、健康、ウェルネスに関する教育を手伝うことができます。

Fitness trainerに聞いても答えてくれないだろうと思っていたけど、回答してくれた。正しい情報をきちんと抑えていました。

沼津ひものデーに、ヒモノラ大作戦が開催されます!🎉

日時: 2024年7月1日(月) 場所: 沼津みなと新鮮館イベント広場

イベントスケジュール:

  • 14:00~: 飯田徳孝さんとヒモノラスーツライブ
  • 15:00~: ヒモノラBOX付きひものセットの即売会
  • 63店舗で「ヒモノラうちわ」や「ヒモノラ消しゴムフィギア」をプレゼントキャンペーンもあります!(プレゼントは1600個限定)

ヒモノラは干物のキャラクターで、沼津港で発見された謎の生物です。このイベントでヒモノラを探しに足を運んでみてくださいね!🔍🐟

Vacation planner Microsoft 旅行特化なのに

新しい場所の発見、旅程の作成、旅行の予約のお手伝いをします。

「旅行予約のお手伝い」というのでちょっと期待しちゃったけど、Geminiと比べると、旅行っぽい記述がないのは残念。

Fitness trainerCooking assistantとさほど変わらない。

1回目はこちら
2回目の方が詳しい部分もあるが、大事なところが省かれている。

ヒモノラ大作戦が開催されるんですね!沼津港でのイベントは楽しそうです。以下が詳細です:

  • 決起集会(7月1日、14:00~)
    • 飯田徳孝さんヒモノラスーツライブ
    • ヒモノラBOX付きひものセットの即売会(15:00~)
  • 捕獲作戦(7月1日スタート、ぬまづみなと商店街63店舗)
    • 飲食や買い物をした店舗で、公式サイトページにアクセス
    • **「ヒモノラうちわ」**をゲット(各店25枚、総数1600枚)
    • 運よく当たり付きで**「ヒモノラ消しゴムフィギア」**も貰えるぞ!(総数300個)

ヒモノラの捕獲に向けて、みんなで頑張りましょう!🎣

Designer Microsoft 画像は厳しい?

思いつく限りのあらゆる画像を作成する。

回答は得られず。Designerは、画像作成に特化なのね。

サインインすればイメージ作成してくれる!って?ほんとに?

サインインして、同じ質問をしてみた。回答はしたけど、画像を作ってくれるわけではなかった。

質問を追加して、「画像を作って」と、3回頼み込んだけど、希望の画像は作れなかった。

ある意味、安心の結果でした。これはこれで、素敵な祭りの画像です。

沼津港ヒモノライベントの正しい情報はこちらから

ぬまづみなと商店街:7/1沼津港ヒモノラ大作戦イベント!ヒモノラLIVE♪ヒモノラグッズプレゼント💛ひものセット販売開始

アクセス情報ぬまづみなとまっぷ

プレスリリース【沼津港/プレゼント】ヒモノラ大作戦「オンラインショップオープン記念」7/1~ヒモノラグッズプレゼント・ひものセット販売開始
記事をシェア

新着記事